夏越大祓式
6月30日、当社では大祓式を執り行います。
どなたでもご参列いただけます、お気軽にご参列ください
この神事は夏越の祓いとも言われており、日々の生活の中で知らず知らずのうちに
身についてしまった罪や穢れを祓い清める為に、茅の輪をくぐり、人形(ひとがた)に罪穢れを移し、
スサノオノミコトの神話に基づき疫病除け、災難除けを祈ります。
日時 令和6年 6月30日(日) 午後6時より
茅の輪 設置期間は6月27日~7月10日頃まで
人形 人形(ヒトガタ)は賽銭箱の上に置いてあります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2025年1月7日【戦勝守・導守・健康守・金運守 頒布一時終了お知らせ】
- お知らせ2025年1月4日御朱印のご案内
- お知らせ2024年12月31日初詣のご案内
- お知らせ2024年12月19日《初夢寶船御札》頒布のご案内