御朱印のご案内
当神社の御朱印符について
御朱印とは参拝した証として 神社やお寺より印と日付を受けることです。
当神社では御朱印帳に押印するかイラストを書いた台紙に判と日付けを記してお渡ししています。
御朱印はご参拝の証です。ご参拝を頂いた方にお頒ちしております。
以上、ご了承頂きますようにお願い申し上げます。
御朱印受付時間
9時から16時30分
社務所休務日を設けております。(土日を除く仏滅日)
HPのカレンダーでご確認の上、ご参拝ください。
現在頒布している御朱印
辰の日限定御朱印 卯歳限定御朱印 見開き御朱印
※見開き御朱印は書き置きにて頒布いたします。(ご用意の分がなくなり次第終了いたします)
※書置き御朱印は貼っていただくタイプになります。
※見開き御朱印は見開き(2ページ分)になります。
※その他、告知せずに特別御朱印を頒布することもございます。